■ベテラン作家が力をおさえて執筆した作品も好き
ですが、あらゆる創造力、感性を駆使して書いた、
勢いのある物語が好きなので、新人賞を取った作品
を読んで面白かった本の読書感想リンクをこれから
upしていきたいと思っています。
(※まだ未リンクなものもありますが、今後、順次、
載せていく予定です)
各文学賞 |
応募〆切等 |
文藝賞 |
2021年03月31日
(400字詰原稿用紙) 100枚以上400枚以内
※読書感想あります |
選考委員情報 | 磯崎憲一郎、村田沙耶香、
島本理生、穂村弘 |
文學界新人賞 |
2020年09月30日 (400字詰原稿用紙) 70枚以上150枚以下 ※読書感想あります |
選考委員情報 |
円城塔、川上未映子、 長嶋有、東浩紀、中村文則 |
群像新人文賞 |
Web応募→2020年10月15日 郵送での応募→10月31日(当日消印有効) (400字詰原稿用紙) 70枚以上250枚以内 群像新人文学賞過去受賞作品一覧 ※読書感想あります
|
選考委員情報 |
柴崎友香、島田雅彦 松浦理英子、町田康、 古川日出男 |
新潮新人賞 | 2021年03月31日
(400字詰原稿用紙) 250枚以内(短編も可) ※読書感想あります。 |
選考委員情報 | 大澤信亮、小山田浩子、
鴻巣友季子、田中慎弥、 又吉直樹 |
すばる文学賞 | 2021年03月31日
(400字詰原稿用紙) 100枚程度から300枚まで ※読書感想あります。 |
選考委員情報 | 奥泉光、堀江敏幸、岸本佐知子、川上未映子、金原ひとみ |